みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

久々登校

約一週間ぶりに登校。
週末運動会の予定なので、できれば、当日いきなり、というのは避けたい。
水木金のうち、2日以上登校できればいいなと、今日、起こすと起きたので、少し遅れ目で登校した。

相変わらず夜中騒ぎ寝不足、便も緩め、鼻水はまだいくらでも吸引できる状態。
登校して大丈夫だろうかと思う要素は多々あるが、
何より、機嫌は大変良いので、家にいるのは少々もったいない、という火曜日だった。
回復基調であるのは間違いなさそうだが、
風邪前の副鼻腔炎もあり、鼻水は、もう少し長くかかるかもしれない。
たくさん吸引しているためか、少し体重が減ってる感じがする。

登校してすぐに保健室で体調チェックしてもらってすぐに体育館にて練習に入った力。
後から聞くと、案の定、びびってうつむき加減での参加だったらしい。やっぱり一気に本番じゃなくてよかった。

イメージ 1
迎えに行くと、元気そう。うんちが出てない、と、おまるに座っていたが、
私の顔をみた途端、ぶぶぶ、と出してくれた。
よかった、昨日の夜、座位保持椅子に粗相されたばかり。

帰路車内では久しぶりの疲労感でタオルをくわえたままぐっすり寝てしまった。
帰宅後は元気。
看護師さんのアドバイスをもとに、胃腸剤を少し多めに飲ませたら、
緩め便が少し解消してきた模様。粗相ゼロだった。
よかったー。やっぱりプロのいうことは聞くもんだ。

木金のうちに一日だけでも登校すれば、運動会の練習に参加できる。
無理はいかんが、できれば頑張って登校して、
運動会前の雰囲気もぜひ味わってほしいものだ。





さて、今日は久しぶりに登校してくれたので、私も久しぶりに車を運転して、外に出た。外の空気はいい!

イメージ 2
思い立って、今日から診察が開始された新病院に見学に行こうと、
自転車をこいで行ってみた。
ばたばたしてるんじゃないかと心配したが、
さすが、看護師さんたち、うまいことなんとかやってた。


新しい病院は白すぎて新しすぎて、まだ落ち着かない雰囲気。
いろいろがデザインちっくになっていたが、サインや表示形式が不親切気味だったのが、
一番印象的だった。機能性、実用性を併せ持ったものが良質デザインだと思うのだがな。

ぶらぶらしているのに見知った看護師さんに全然会わないので、
あーあ、みんないないのかな、と思っていたら、
おーい、おかーさーん、と、カウンターから声かけてくれた既知看護師さんたち。うれしかった。
ユニフォームがピンクに変わっていて、イメージチェンジ。
緑の壁にピンクの服か。
まだ慣れないからだろうが、だんだんこなれてくればいいなと思う。

病棟も見学に行ってみたが、外部を全くシャットアウトの仕組みになっており、中さえうかがうことができず。
感染と不審者対策だろう。
少しさびしいが、旧病院では、どちらも心もとなかったのは確かだ。
院内感染事故などは私は聞いたことはなかったが、
泥棒や置き引きのことは頻繁に耳に入っており、
入院患者の退院時アイスノン持ち帰りのような軽微(ホントは軽微じゃない!)なものから、
病院に寄贈された絵画をそっくり持ち帰る、というような、非常識極まりない輩もいたと聞き、
まあ、こんな仕組みも、新しい病院ならではかな、と思った。

昼時だったので新しいレストランで食べてみようと行ってみると、
スタッフさんの不慣れ度合いが高く、一旦は出てしまった。
が、看護師さんの、結構おいしいよ、てな談を聞き、少し時間をずらして利用した。
確かに、まあすすめられる味であったことが救いだった。だんだん慣れてこられるだろうしね。

再来週の受診で、もう少しバージョンアップしてたらいいな。先に見ておいてよかった。