みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

カニューレ合わず、も、前向きに

月曜夜に抜去したTチューブの代わりに、またもや登板のカニューレを気管挿入している。
 
前回は、抜けた翌日に入れ直してもらったので、正味一晩だったが、
今回は、耳鼻科主治医の都合がちょうどあわず、月曜夜、火水木曜終日、金曜午前、と、
数日間のカニューレ生活。
抜去事件の前から、絶好調ではなく、分泌物が少なかったわけではないが、
カニューレなったらさらに、吸引かなり頻回となった。
機嫌はいいので、気道内のカニューレ先端のストレスか、または気管切開孔のストレスか。
そういえば、以前は、こんな吸引頻度はいつもの風景だったなあ、今は本当に楽になったなあと、思い出していた。
 
二日目、火曜午後の時点で、なんとなく気管孔が赤いよなあとは思っていた。
翌日の通園時に、園の看護師さんから、ちょっと赤いですね、と指摘された。
なんかいやな感じだ。痰はなかなか少なくならず。
水曜夜は、気管孔周りのケアをしなけりゃいかんなと、動き、軟膏などを塗っておいたが、
祭日の木曜。
起きてみてみると、かなりかなり怪しい状態になっている。久々のじょくそう状態に近付いている。
少しは吸引回数は落ち着いてはきたが、気管孔の湿潤状態が最もよくない。
早く、受診予定の金曜になってくれ~と、過ごし、
ようやく本日。
 
気管切開部分のトラブル以外に、
週末に耳かきしたのがよくなかったようで、片耳の中に血の塊があるのを見つけていた。
ポロっと取れないかなと思っていたが、そのまま抜去事件で流されてしまった。
分泌物多いのは、もしかして耳かも、と、
以前紹介状をもらってそのままにしておいた、自宅近くの耳鼻科に朝一で行ってきた。
 
うわさには聞いていたが、時間前に到着したのにめちゃくちゃ多い。
がっつり待って診察してもらったが、うわさ通り、とてもいい先生で腕も良かった。
血の塊が耳の中にあり、とってもらってすっきり。熱も出ていないので、様子見ていいでしょう、と。
やっぱり気管孔だ。
 
急ぎ帰宅し、すぐに大学病院に出かけた。
こちらは、駐車場もすぐに空いたし、診察も一番に診てもらえた。
 
カニューレをはずしてみると、これはまずい!
やっぱりじょくそうになってる。たった数日のカニューレ生活でこんなになるものかと驚いた。
医師も、
ありゃー、こりゃいかんねえ。カニューレ入れん方がよかったかもねえ。
と、
そんなあああ、な一言。
 
まあ、後は清潔に保って、時間が薬になると思うけん、お母さんがんばってね、と言われた。
相変わらずである。
 
園や対外での抜去についてはどうすればいいか尋ねると、
あー、もう、抜けたままでいいですよ。全く問題ないですから、と言ってもらっていいよ。とのこと。
 
そんなら、もうチューブも要らないんじゃ?
 
という言葉を一応は飲みこんで、帰宅してきた。
 
力はTチューブになったとたん、すっかりすっきりした様子で、
大きな声でお話しし、にこにこと晴れやかになった。
カニューレが相当ストレスになっていたのだ。
 
こんな時期にじょくそうなど作ってしまい、悔しいところだが、
数日間のカニューレ生活をしたことで、カニューレはもう合わない、ということを証明したことにもなる。
それに、はずしたままでも問題ない、という、お墨付きも貰ったってことだ。
 
イメージ 1それでも、気道狭窄がないとはいえないので、
お守りのように新しいカニューレはもらってきた。
これを、三度使うことがないように。
 
二度目の抜去事件は、
久々のかわいそうなじょくそうはあったが、
気管孔閉鎖の道が見えてきたかも、
という、エピソードとして、
後から思い出すことができればいいなと思う。
 
あせらず、ぼちぼち、前向きに、まいりましょう。