みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

初登園

入園式翌日が受診だったため、本日が新しい園への初登園の日。
朝からいい天気でぽかぽか。車に乗っていても気持ちいい。
 
昨夜はいい感じで早めに寝ることができた。
寝ることができれば、やっぱり、朝はちゃんと起きられる。
7時前から目を覚まし、やる気満々の様子。しっこもうんちもして、吸入もして、
何もやり残すことなく、全て終了した状態で、遅刻せずに登園できた。上出来!
機嫌も、すこぶる良し、だ。
イメージ 1
イメージ 2
新しい園なので、何から何まで新しい。通常の保育で座る座位保持装置も、新品。
以前座っていたタイプと違うので、少し調節してもらったが、いい感じで座れた。
 
 
クラスメートは全員で3名、担任の先生は2名なので、
園児それぞれに親が一人ついて、全員出席しても8名で広々とお部屋が使える。申し訳ないほど快適である。
 
イメージ 3
 
お部屋から直接
外に出ることができ、
広縁エリアでは、
外に出ることなく
気軽に日向ぼっこができる。
午前の保育時間に外をみると、
知的クラスの子たちが、
楽しそうに遊具で遊んでいた。まさに「こどものくに」!
 
 
 
 
 
力の主担任の先生は、以前お世話になっていた園の保育士さんだし、新しい先生にも、すぐに慣れた。
新しい場所や新しい人には、ものすごく神経質になる力的には、これ以上ないスタートを切れた。
クラスメートのみんなも、しっかり朝から起きて、しっかり活動をこなしていた。
昨年からは考えられない進歩!
春休みはたった3週間程度だったのに、こんなに成長するもんかねと、オドロキだ。
 
お集まりしてとお名前呼びをして、乾布摩擦に親子遊びと、ほとんどフルコース。
力が朝から起きて、活動に参加すること自体、昨年度は数えるほどしかなかったので、
力は、楽しそうに過ごしながらも、最後はとうとう燃料切れして、うとうととしていたのだった。よく頑張った。
 
横にすると、すぐに起きて元気。
食事は、最近あまり食べなかったので、食べることが不調なのかと心配していたが、
給食になると、ごくんとのどを鳴らして飲み込んでいた。
なんだ、できるじゃん。
食べる食べないは、やっぱりまだまだ気分次第だ。それとも、母の食事に飽きたのかもなあ。反省。
 
年長さんの4月、5月は、いろんなスケジュール目白押しである。
年度途中から、親子分離で保育を受けることが通常。
力は、医療ケアがあるため、いろんな準備を経て、ということになるので、
体調崩さずに、たくさん通園して、元気を積み重ねていかねばならない。
まあ、ぼちぼち、頑張っていきましょう。
 
 
【お名前呼びするよ!】
 
イメージ 4さあ、お名前呼びしますよ!!
 
♪ちからくん、ちからくん、どこでしょう?
ここです、ここです、ここですよ~!♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
どこかなー?ちからくーん?
さあ。タッチしよう!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
えへ、ボクここよ。