みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

金曜の不調

水曜の休暇が効いたのか、木金は元気に登園できた。
 
木曜はことばの学習会で、それぞれわが子のコミュニケーションカードの下書きを作成。
 
来年度から近隣に療育センターが新設されるため、うちは転園予定。
同じクラスのお友だちも、他園に移ったりも含めて、全員転園することになっているので、
今お世話になっているスタッフさんから離れ、新しい方々にお世話になることになる。
円滑に新しい生活に慣れるための意味も大きい、コミュニケーションカード。
来年度は就学のための、サポートブック作成につながるもの。
 
あれやこれやと書くと、相当のボリュームになってしまうので、
一目見てすぐにポイントがわかるよう、写真を含めて、シンプルにまとめることが大事。
つまり、下書きで勝負決まる。
 
先生たちのアドバイスを聞きながら、力が好きなこと、嫌いなこと、をまとめてみた。
文字にすると、改めて振り返りができる。とてもいいことだと思う。
 
金曜は、年長さんの部屋でクリスマス会の練習をした。
力たちのクラスでは楽器を使って合奏をやる予定だが、
まだまだやらされ感があるこども達、なかなかにぎやかにならず、今後工夫要、というところ。
力はハンドベルか鈴の担当予定。
 
イメージ 1木金ともに、とても機嫌がよく、
元気良すぎるんじゃないのか?と思うくらいだが、
金曜夕方から、何となくどんよりし始めた。
眠いのだろうか。
 
夕方から夜にかけて、
おねえたちをピアノに連れていくのでお留守番なのだが、
珍しく、私の携帯にヘルパーさんから連絡があり、
大泣きして泣きやまないとの報告。
呼吸状態は安定しているとのことだったので、
そのまま観察してもらったが、
帰宅して聞くと、嘔吐前のようなそぶりがあったらしイメージ 2い。
 
その後観察していたが、夕食後、しばらくして、
咳き込み、
妙な顔つきになった、
と思うと、
ちょこっとだけ吐いた。
久しぶり。
何だかショック。
 
でも、
ほんの少しだった。
その後はおえおえなく、夜も眠れていた。
 
心配したが翌朝は、
前日がうそのように、
元気いっぱいだ。
よくわからんなあ。
 
3週続けて、
金曜からの体調不良。
週の疲労か?
 
 
 
今年は感染症の出足が早い。無事に年が越せるよう、十分管理してきましょう。