みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

微熱に打つ手なしか

イメージ 1

イメージ 2

微熱が続く。

金曜夜の嚥下検査結果説明時点で、熱下がればいつでも退院可、とのことだった。

翌日は日中、看護師さんにおあいそしてケラケラ笑う位だったので、夕方、担当医に明日の退院手続きを依頼。継続滴下していた点滴も夕方で終了した。

それから約二時間後、見るとぐったり気味。検温すると、また熱上がっている。
やはり水切れか?点滴止めたことでこんなに違うのか?
しかし点滴再開すると、少し落ち着き、眠ってしまってそのまま朝まで。

翌日の退院はキャンセルしてもらい、採血、レントゲン検査したが、やや良くない、という位で、原因不明。終日ぐったり眠っていた。

耳鼻科領域からは手が離れている。
小児科医の見解では、気道の環境が大きく変化したため、体の状態や水分調整のバランスがうまくいってないのでは、とのこと。

この見解を受けて、熱が落ち着いたら、一旦ここを退院し、かかりつけ病院を受診したほうがいいのでは、と担当医。

転院となれば、連休動くのはありだろうが、この微妙な状態では、休日受診にはなかなか動きにくい。どちらにせよ、微熱でぐったりしているのにわざわざ移動すること自体抵抗ある。連休中は退院しないことにした。

せっかく抜け出せる!と思っていたので、ガッカリではあったが、力の顔(一枚目の画像)見れば無理だと思わざるをえない。この日は前日からどんと気温低下し、黄砂も飛来とのことだったので、かえってよかったかも、と。

連休最終日は、久しぶりに、一人暮らし満喫中のじいちゃんが弁当持って来てくれて、ちょうどばあちゃんも娘と一緒に夜の弁当作って来てくれたので、賑やかに昼食。肝心の力は熟睡。

午後遅くなってようやくすっきり目覚め、それからご機嫌。
日勤看護師さんにおあいそしていたが、また夜になって微熱。点滴中なのに。微熱は水不足だけではなさそうだ。

ただ、機嫌はいいままなのが安心材料だ。
アイスノンで下がってくれば、いいのだが。

病院側は、連休明けに退院させたい模様。こっちも退院したいのは山々である。

この入院約二ヶ月を振り返れば、家に帰って、おねえたちと遊んだり、風呂に入れてやれば、力はすっかり挽回するのでは?と非科学的な療法に、心ひかれているところ。

「原因不明」、は便利な言葉といえる。