みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

先輩母ちゃんたちの道

イメージ 1

本日木曜日は、とうとう母もダウン気味。おそらくここ数日の連続超寝不足がたたったのだろう。
力が調子いいのを幸いに、母はだらだら~としていた。
それでも、電話は方々からかかってくるし、それについてのやることも増えて、
何となく気ぜわしくもあった。


さて昨日水曜の通園は、先輩母ちゃんのお話が予定されていたので、ぜひ行きたいと思っていたが、
力は微妙な状態のまま当日になった。
不思議なことに、ここ数日の朝寝モードと打って変わって、
6時半にはすっかりテンション高く機嫌よく起きていた力。
でも痰はやや多いし、熱を計ると36度9分。やっぱり微妙なのは変わりない。

先生に相談して、ぎりぎりまで様子を見て、大丈夫そうだったら出席する、ということにしてもらい、
ぎりぎりまで見ていたが、だんだん上向きの傾向だったので、出発することにした。

到着してすぐにリハビリだったが、それもそつなくこなし、機嫌もいいので、
私はお話を聞きに行くことができた。
1時間後に戻ってきても、元気すぎるほどだったよ、と先生などから言われたくらいで、
私の顔を見ると、暴れた疲れか、すやすやと眠ってしまった。

帰宅しても、調子は悪くならず、元気。行ったことで、力も少しは気も紛れたのかもしれない。


その、先輩母ちゃんの話。気管切開しているお子さんがいる、昨年度卒園したいわばOBさんの講義だ。
小学校や、旅行の話をしてもらった。
短時間なので、本当にかいつまんで、しかも、さらっと、だったが、
それでも、今までの大変さや葛藤などは、よくわかった。

「横で私が寝てしまうと、起きた時にこの子が死んじゃってるんじゃないかと思って眠れなかった。」

まさに!
呼吸管理が必要な人を看護している人は、程度の差こそあれ、
いつまでも、こんなシビアなどきどきを持ちながら、就寝しているのだろうと思う。
私はいつもこんな自分の状態を、出産したばかりの野生動物の母親状態、だと思う。
出産したばかりの野生動物の母親は、
産んだばかりの子どもが野の野獣たちの餌食になるのを恐れ、夜も昼もすっかりは寝ないのだという。

今までのいろいろなエピソードや感覚、思いなど、驚くほど似たものだった。
私も、先輩母ちゃんたちの行った道を歩いて行っているんだなあ、としみじみ思ったのだった。

お話聞いて、とても元気が出た。
最近心身ともに落ち気味な波が来ていたので、本当によかった。
よっしゃー、がんばるぞう!と、帰宅した母。

このタイミングで調子よくなってくれた力は、多分こんな機会を私にくれたのだろう。

また今日から張り切っていってみよ~う!