みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

造影検査

2、3日前からの体調不順とあわせて、
夫が風邪の菌を持ち帰り、
現在力と同様に温室状態私は、すぐにうつってしまったようだ。
全然夫に近寄ってないのにさ。
久々に風邪薬を飲んで、一日中眠くて、難儀だ。

午後から造影検査予定。
そういえば、先週末あたりから、吐くのが減ってる。
体調もいいし。

今日から新しい担当の医師だ。
とても優しそうな先生だった。
これからコミュニケーション構築、一からだ。
早めに相思相愛にならんと。

造影は、胃ろうから、造影剤を注入して、
どのように動くかを、
体位をいろいろとかえながら、レントゲンで確認する検査。

全く問題なかった。
よかったーーー。

吐いていたのは、咳き込みなどが原因だったのかも、
ということだった。

逆流症の手術は、
食道と胃の境目をしばるものだが、
しばってしまうと、
胃から十二指腸への流れも、併せて悪くなる。
だから、十二指腸との境は、
流れやすくなるように、ちょっと開く手術をしているのだが、
力は、やや流れが悪いらしい。

でも、
今までやっていた通り、
右側を下にした状態で横向けると、
ササーっと流れるので、
これからも、挙上して、右を下にして注入して、とのこと。

また、
なかなか体重が増えないので、
一日6回注入のうち、1回は、普通のミルクを入れてみることになった。

現在の注入は、エレンタールPという、
腸にやさしいもの。
ただ、脂肪分が少ない。脂肪は腸に負担があるため。

脂肪が少なければ、どうしても太りにくいが、
今までは、短くなった小腸の機能保全を最優先していた。
最近は、かなり調子がいいし、
エレンタール入れ始めてもうすぐ半年になろうとしている。

これから以降も、トライアンドエラーの繰り返しだ。
力の場合、トライしなければ、
何がOKで、NGなのかはわからない。

リスクを最小限に抑えながら、ちょっとずつ進んでいかんとね。
決まっている道よりか、楽しいかも。

ミルク注入は、一歩進んだようで、何となくうれしかった。


さて、
力の後に、私の検査。

変調は、動悸と不整脈
最初の動悸は、ただ、座ってて立っただけだったのにかなり激しいものでびびった。何これー。
それから、小規模が頻回。
脈取ると、結構とんでるやん。
やあねえ、年かしら。それとも運動不足か?
学生時代に蓄積した体力は、
もう既に使い果たしてしまってるんだろうなあ。

心電図は、異常なし。
不定期の動悸不整脈だから、
24時間計測することになり、
現在電極を胸に貼り付けて、モニタをからって、計測中だ。

ストレスと寝不足からのものだろうと言われた。
じいさんの友人の医師に診て貰ったのだが、
じいさん、「あんたのせいばい。」と、責められていた。
「何で俺や?」と、じい。


帰り道、同行してくれていたじいさんが言った。
「おい、もしお前に万が一のことがあったら、
NとR(お姉ちゃんたち)は、俺らでみらなね、とばあさんと話したったい。」

-確かに、力も、ってのは、無理やろうね。

「もしそうなったら、お姉ちゃんたち、よろしく。」
と言っておいた。
実質、彼らが、一番大変になる。

万が一は、いかんばい。


あ、そうそう。
今日の、力の造影検査の待ち中、
あるお母さんに話しかけられた。
「あのお、失礼ですが、新聞に載っている力君ですか?」

私は、さっきまで、
風邪薬作用で、ベンチに腰掛けたまま大口開けて(多分)うたたねしていた。
目を覚ました瞬間、話しかけられたので、
多分、目を覚ますの、待ってくれていたんだろうと思う。
今思えば、視線を感じていた。
あららー恥ずかしい~。

新聞効果は、こんなところにくる。
じいさん、
「お前、気を抜くなよ。ちゃんときれいにしとかんと、
誰に会うかわからんやろ。
だいたいお前、子どもじゃないっちゃけん、
もうちょっとちゃんとせんと、なんたらかんたら、、、、」

じいさんの私に対する定番、私の小汚さ改善についての説教。

でもさあ、じいさんのその格好(意味の無い三つ揃いスーツ姿)も、
病院では、変と思うけど~。