みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

本人が一番正解

再入院2日目。

 

入院初日のうちに、

鼻のチューブが新しくなった。

f:id:chikarahaha:20230724194132j:image

新しいのは径が太く、

きっとこれなら詰まりにくいだろうと思った。

 

夜間の救急外来時より、

翌午前中の採血の結果の方が悪かった。

誤嚥性肺炎恐れから確定。

終日抗生剤治療継続で点滴のみ。

 

終日よく眠り、夜もよく眠っていた。

時々咳き込み吸引するも、

投与酸素量も多くなく、

何より心拍数が平静時とほぼ同じになっていて、

ほっとさせられた。

夜から鼻のチューブから投薬開始になった。

楽々注入できた。

 

週明け、午前中にレントゲン撮影。

撮影画像を見ると、

救急時より明らかに、

左肺が白っぽくなっていた。

がんばって吸引せねば!

 

初日よりももっと眠っていた。

朝のうちに微熱があったが、

午後には平熱に下がり、

酸素も最低ラインで安定、

心拍数もいつもの就寝時とほぼ同じ。

 

体を定期的に動かして、

定期的に吸引する地道な2日間。

排泄もちゃんとあったし、

投薬注入もうまくやれてる。

力が一番いろいろわかってて、

静かに静かに回復に努めているのだろう。

それが大正解だ。

 

退院から救急外来からの再入院の流れ、

なかなか私が体力的にしんどかった。

力がぐっすりなので、

午後遅く、

甘いぜいたくなものを久しぶりに調達。

たまにはいいじゃん。

f:id:chikarahaha:20230724194112j:image

明日から食事始まる状態になると良いなあ。

f:id:chikarahaha:20230724195906j:image

 

 

 

しかし、、、

なんで最初からこのチューブじゃなかったんだろう。

主治医は、

細いの入れてて、すみません、

という言葉を言ってくれた。

ほとんどの医師は基本あまり謝らない。

なので、

誠意は受け取っている。

 

術後からすぐに、

もとのチューブは詰まりやすい状態だった。

一度詰まってもう入れ替えか、

となった日があったが、

その時点から、

チューブの摩耗が始まっていたのではないか。

 

退院前日、微熱があった

分泌物の多さや、

酸素飽和度の不安定さ、

心拍の高さが気になっていたことも、

思い返す。

術後だし、

台風発生のせいかとも思っていたが、

あの時点ですでに、

チューブ破損しかけていたのではないか。

憶測の域は出ないが、

いろいろ考えてしまう。

ならなくてよかったはずの肺炎。

 

と、つい、

後ろ向きに考えてしまうが、

過ぎたことに目を向けず、

今までを踏まえて、

改善することに全力を注ごう。

正解わかってる力を見習う!