みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

インフル、まぢか!?

相変わらず、週明けの朝は寝坊気味。
 
今朝はおねえNが登校する時間になっても、Rは起きてこず。
昨夕から少々熱っぽかったR。もしや、と、起こして検温すると38.3度。げげげ。
すぐに朝食をとらせ、ベッドで寝ているように、と指示。
 
Rがいなくなってから力を起こして居間へ。
力はずっとぼんやりと目を覚ましている位だったが、熱もないし、朝食もだいじょうぶ。
うんちもしっこもちょこっとしか出てなかったが、
急ぎ登校したら、到着後すぐにもりもりとうんちをした。
バイタルチェックをしてもらい、申し送りをしてとんぼ帰りして、Rと一緒に受診した。
 
結果、「インフルエンザA型」である。
 
うおー。
 
力を授かり、新型インフルが出はじめて数年間。
毎年この時期、必死になって予防し、誰も罹患せずにやってこれたので、
きっとまた今年も大丈夫だろうと過信していたところもあった。
夫がもどってきた今年、というタイミングを見計らったのだろうか。とうとうやられてしまった。
 
Rは、予防接種していた上での罹患なので、熱の出方も軽めだし、とのことで、
リナビルを通常量の半量で処方され、薬剤師さんから投与の方法を習う際、
もう、ここで飲んでいきますか?と言われ、処方後即投与。苦かったらしい。
 
力の学校に連絡すると、特別支援学校では、兄弟児の罹患で力も同じ時期、登校を見合わせる、
というルールになっているらしく、すぐに下校するように、ということで、迎えに行かねばならなかった。
 
が、Rを一人家に置いておくわけにはいかない。異常行動が無いとは限らない。
 
夫に連絡して、迎えに行く時間だけ、家に戻り、Rの観察を依頼。
仕事の調整ができたらしく、助かった。
もし、ここで、私が一人だったら、Rを乗せて車で力を迎えに行かねばならなかったところ。
 
Rを家に連れて帰り、すぐに隔離部屋(大人寝室流用)を作り、
気休めだと思いつつ、力が戻ってくる居間に感染症防止のアロマをがんがん炊いた。
 
お迎え時も私も校内にも入ることは許されず、外にて力をうけとり、帰宅。
力は、登校時にもりもりうんちをしたのに、また昼ごろ緩めのうんちをして、
痰がとても多かったらしい。
が、めちゃくちゃ元気だったとのことが救い。
 
イメージ 1帰宅後も、ハイテンションで、なんで父ちゃんが?と、盛り上がり、
久々晴れてて盛り上がり、
ゴロゴロ動いて、ゲラゲラ笑っていた。家では痰はほとんどなかった。
 
Rのお世話もやらねばならん。
そして、力は元気だが、やっぱりお世話は必要。
とにかく、力が感染しないようにすることが最重要なのだが、
実際は、私がうつると、本当に大変なことになる。
いくら隔離しているといっても、感染リスク過多なのは、私なのだ。
 
夕方、おねえNが帰宅してきて、事情を話し、
すぐに家内でもマスクをするように指示。
最近Nは部活などで忙しく、寝不足で疲れ気味。条件悪いよなあ。
 
 
 
あとは、外来リハビリの予約をキャンセルしたり、
訪問看護師さん、ヘルパーさんなどには、こちらから訪問をお断りした。
 
となると、1週間、孤立状態で過ごさねばならない。
インフルのRと、ケアの要る力。難しい生活だ。
以降、誰かが罹患すると、またさらに長くなる。
 
感染は、当人のせいばかりではないが、ぶっちゃけ、なんでかかるのよ、と思ってしまう。
 
とにかく、私がインフルにならないようにしなければ。
なんだか、昨日から身体がだるいような気がするのは、きっと気のせい、に違いないと、強く思っている。
インフル菌さん、うちはRだけで、あとは目こぼしお願いします。
 
当地、先週土曜からインフル注意報が警報に変わったらしい。
Rの学年も既に7名インフルで休んでいるそうだ。学級閉鎖も間近かもしれない。
 
今週少し暖かくなるのは、ありがたい。
病は気からだ!がんばる!!