みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

大方回復/運動会報告

対応早かったのが良かったのか、2日目夕方位から底を打った感じ。
一時は、頻回吸引必要で、こりゃいかんなあ、と心配したが、
食事排泄もいつも通り、何より期間通じて機嫌は良かったのが救い。
分泌物はまだややあるが、夜起こされることはない。とりあえず回復かな、というところ。
 
ということで、1週間前になるが、力の小学生になって初の運動会報告を改めて。
 
力の学校は小中高が一緒の施設を使っているので、体育館使用順番で、
今年度はまずは中高が、そして、小学部の運動会がこの時期になった。
一般的な運動会シーズンからすれば遅い時期だが、
体育館で開催されるので、天候の心配をしなくていいし、少々時期がずれても気にならない。
開催側からも、参加者側からもとても助かると思う。
ただ、感染症だけが心配だったが、大きな流行りものもなく、無事に予定通り開催された。
 
まずは開会式があり、生徒代表の言葉や、お互いでエールを送ったりで、
昨年までのかわいらしい運動会と比べて、一気に「児童」っぽくなった感じ。
わが1年生のクラスは1クラス、しかも、クラスメートは3名、そして、1人は体調不良でお休み。
つまり、2人になった。昨年もそのお友だちと一緒に2人で参加したのだが、
今年度は1,2年生合同での参加のため、9名いる2年生と、にぎやかに参加できた。
午前のプログラム1番目に「競争」、午前の最後に「表現」、が予定されており、終了後午前中で帰宅する予定。
 
イメージ 1力は金曜を休み、土曜もややどんより気味だったが、
登校するとうんちぶりぶりして、スッキリして参戦。
 
私たちは医療ケア以外は、基本的には離れた観客席で観戦するだけなので、
細かい表情はよくわからなかったが、
遠くで見ている限り、とても楽しそうで、手足をバタバタ動かし、
左右きょろきょろして、やや落ち着きがなかった。
 
力はアンパンマンがイメージキャラの「赤組」。
祭り巻きの鉢巻がカッコ良いでしょう!
 
 
 
 
 
イメージ 2最初の競技は、チケットをゲットしてゴールすると、
ご褒美にゴール地点でパラバルーンをやってもらえる、
というもの。
チケットに書いてあるのは「1」または「2」。
これは、
「2」を取れば2回やってもらえるということ。
なかなかおもしろいですね~
 
イメージ 8
力は11名の中で7番目。
待ち時間は緊張気味だったが、
緊張気味ながら
出番ではしっかり顔を上げてスタート。
担任の先生に後ろに支えてもらって、
車輪がついた椅子に座って進んだ。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9チケットの下にわっかがとりつけてあり、手をひっかけてとれるようにしてある。
 
イメージ 10
 
端っこの「1」を目にしつつ、、、、
          「2」チケットに手を伸ばしました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
「2」チケットとれたよ!!
 
 
 
 
イメージ 12ゴール地点でチケットを渡します。
 
 
この後、
既にゴール済のお友だちみんなと
一緒にパラバルーン写真があるのだが、
あまりにもたくさんの人が写っており、
掲載控えますことご了承ください。
 
 
イメージ 13
ゴールした後、後に続くお友だちを余裕の面持ちで応援中。
ちゃんと拍手してる模様。
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6競技終了後、先輩たちのプログラムがあり、午前の最後の部で「表現」。
ペンギンになってみんなで踊るらしい。
出待ちの力。おそらく緊張中。
鉢巻が豆絞りに変わってます!!
 
イメージ 5
正面から見たらこんな感じ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7PTAの写真係だったことをいいことに、かなり接近できたのだが、
このプログラム、フォーメーションがとても激しく、
リハーサルを一度も目にしていなかったこともあり、
どんな展開になるか見通したてられずに、
撮るために構えると、もういない、が多々。写真係仕事できず。。。
 
が、とてもにぎやかで、とても楽しかった。
フィナーレは真ん中に風船タワーが出現して、
みんなで輪になって大団円、というもの。
午前の最後にふさわしい、素敵なプログラムで感激した。
こりゃ、力たちもだが、先生たち相当練習したのだろう。頭が下がる。
 
午前の部が終了して教室で少しゴロゴロと横になってから帰宅。
昼の注入が家でできたので、親としてはとても楽だった。
力は、きっとぐったりするに違いないと、帰宅の車中からひやひやしていたが、
心配よそに、めちゃ元気。家族の誰よりも元気だったかもしれない。
 
運動会終了後から明らかに表情に開放感ありありで、顔色もよくなっていた。
金曜位から顔色イマイチだったのは、緊張からだったのか。
家族みんなで、力って意外に気が小さいんだ~なんて、笑ってたが、
これもまた、力の大きな成長の証だなあ、と感慨深く。
また、初めて力の学校にやってきたじいちゃんばあちゃんも、
力のこんな様子をみて、学校にも、運動会にもいたく感心し、
力、この学校に通うなら安心やね、と言っていたのが印象的だった。
とてもいい運動会だった。
しっかり準備してくださった先生方、ありがとうございます!!
 
 
翌日は代休で休み、火曜から登校したが、意外や意外、プール含め、フルで楽しくしっかり生活でき、
小学生、違うわ~、と感心していたが、火曜夜中からどーんと体調崩し今に至る。
それでも、1週間程度で挽回してきたので、文句言えんな。
 
ほんと、頑張った!
 
学校は運動会と生活発表会がかわりばんこにあるらしい。
ということで、運動会は次回、3年生になってからだ。
 
また、1年生とは違った顔を見せてくれるに違いない。楽しみだ。
 
なにはともあれ、初の運動会に笑顔で参加できて、万歳万歳!