みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

違う顔をみせる

低調状態を、週末にかけてだんだん脱してきたか、というところ。
朝遅く起きて遅く登園して、という、なんとも、微妙な毎日。
 
金曜は、肢体不自由児全クラスでの「お楽しみ会」が予定されていた。
年長児のお別れ会も兼ねて。
うちは、招かれる側の立場だが、ここ最近同様、朝遅くしか起きられなかったら、参加をどうしようかと懸念。
前日日中はなかなかいい感じだったので、とにかく登園することに。
少々待機していたら、起きて、排泄。登園は遅刻だったが、なんとか会には間に合った。
 
力たち年長さんは、ちびちゃんたちの紹介が終わった後、最後にくるくるカップに乗って、前に出てお名前呼び。
力は、声は出さずに、ぶぶぶー!といつものぶうぶうでお返事をして笑われていた。
まあ、とりあえず返事はできた。よしとしよう。
 
1時間弱程度の会が終わり、私は一旦帰宅して、またお迎えに。
力はやっぱり鼻水は出していたようだが、少しはましになったらしい。
帰宅後もとても機嫌よし。
 
土曜はのんびり。
朝はやっぱり遅起きだが、起きれば機嫌はいい。鼻水はややあり、気管内の吸引もやや、程度。
落ち着いているレベルだ。
 
週末の力の写真は、全部おねえたちが撮っていた。
後から見ると、え、こんな顔、みたことない!というような写真がたくさんあった。
やっぱり、母に対する顔と、大好きなおねえたちに向ける顔は、全然違うんだなあと、あらためて。
 
イメージ 1母とピアノを弾いてみた。
撮影したRによると、かなり楽しそうだったらしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2エラそうです。
 
くるしゅうない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3この顔はまさに、写真では初めてみる顔。
この顔撮れるなんて、おねえたちって、すごい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今週から3月に突入する。
このまま体調を上げていきたい。