みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

胆石症、胆嚢摘出術

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨夜はお隣のベッドの女の子がグズる声に興奮?してか、夜中ニコニコ笑顔で騒いでいた。ベッドはドカドカ蹴るわ、柵に激突するは。深夜まで間欠で起きていたのは、多分緊張もあったからだろう。

私も久しぶりの大部屋で気をつかってしまった。朝方ようやく少し寝た。

今日は二例目予定だが、一例目が早く終わりそうなので、起床時から少しバタバタ。

投薬と吸入のみして、かんちょうと排泄の後、白い術着に着替えて待機。早起きした力はずっとご機嫌だった。
やはり早めに開始となり手術室へ。入室前に少し不安気な表情。見送りはいつも涙出そうだ。

それから待ち。ばあちゃんが来てじいちゃんが来て、最後に家事を終えて夫がきた。

予定では最低三時間、もしかすると五、六時間はかかるかも、と言われていたので、六時間体勢でいた。
昼はカツ丼食べて待っていると、耳鼻科医がやってきて、もう外科は終わったみたいなので、今からTチューブに入れなおししてきますね、とのこと。

思っていたよりずいぶん早い。

少しして外科医が出てきて、胆のうだけで済みました、やっぱり癒着剥がすのに手間取りました、と簡単にコメント。胆のう管などは扱わずに済んだのなら本当によかった。

術場から出てきた力は、呼吸荒く泣いてしんどそう。
病棟の観察室に移動して小一時間ほどは看護師さん数人と医師でわらわらしていたし、力も落ち着かず、導尿され、両手足拘束で、酸素つけて、フル装備はしょうがないのだが、見る側はつらい。

胃へ残胆汁などが逆流してくるため、胃ろうから排出する。注射器で引くと黄緑の液体が暫く出てきていた。

痛み対策として軽めの麻酔薬を明後日まで点滴で入る。

しばらくして吸引したがたんは粘調。呼吸は比較的落ち着いているが、最低今夜までは酸素投与だ。麻酔科指示がかなり多目だったので少な目にはしてもらった。

二度目に吸引したら、口から胃液らしきものを少量嘔吐。
でも一度限りで、その後、着替えて少し全体的に落ち着いた。
鎮痛剤の座薬を入れたら、寝てしまった。

何度か吸引で目覚めたが、ウツラウツラ。夫が帰宅し、18時過ぎに起きた時いい顔だったので、片手足だけ拘束解いてもらい、機嫌もややよくなった。
外科医はちょくちょく見にきてくれていたが、電解質水から注入してみよう、と、投薬と共に、注入再開となった。消化管はあつかってないとは言え、手術当日からの絶飲食解除はありがたい!

少量だったが、問題なしだったので、先程から二度目の注入始め、明日から食事注入開始予定。いいぞ!力!


手術は、胆のうのみの除去で、概要わかるように、写真を撮ってもらっていたので、よくわかった。
胆のうは、長さ五センチ位のメンタイコみたいなもので、内部にあった石は二個。黒くて溶岩のかけらみたいなのを実際に見せてくれた。大きい方は長尺が1センチほどあり、大きさに驚いた。こんなの腹に持ってたのかい。

胆のう自体も胆のう炎所見があり、何時かの時点で除去せねばならん状態だったとのこと。胆石取るってことは胆のうなくなるのか、と術前は複雑だったが、つまり今がその時だったのだと納得した。
夜少し熱が出たがそこまで上がらず、冷やして下がってきた位。よく眠っている。

まだ要観察だが、一先ず、力、ちゃんと私達の元に戻ってきてくれて、本当にありがとう!