みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

すこし遅くまで園で~連休前編

連休はほとんど記事更新できずじまい。
まずは連休前半分。
 
連休前後半をわける2日は、5月通園日の初日、そして単独通園日常に慣れるための「すこし遅くまで」初日。
今までは、10時登園、14時には帰路、であった。
単独通園になると、10時登園(正しくは9時50分)、15時帰路、と、1時間長くなる。
たったの1時間だが、この1時間はでかい!
 
イメージ 4さて、力、昨夜、夜なべしたのに朝から起きた。
通園日だとわかっていたのかな。
登園中もご機嫌、
到着して大好きな先生に会ってご機嫌。
久しぶりにお友だちが来ていてご機嫌。
乾布摩擦して、
力は今年二度目の「こいのぼり」を作った。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
保育士の先生の工夫で、おもしろい作り方をした。
机には糊を塗った白いこいのぼり。
上からひらひら、
カラー紙吹雪が落ちる仕組みを作ってくれており、
紙吹雪が糊の上に落ちてくっついて、
こいのぼりのうろこになって出来上がり。
保育士さん、うまく考えてくれてるなあ~。
力が、この制作の仕組みを理解することは、
少し難しかったようだが、
嫌がらずに、ふりふりとやってくれた。
 
できあがりは、これ。さわやかでしょう!
イメージ 2
 
 
 
力たちはおおかた食事をしたら、
大人の食事時間は先生たちがみてくれる。
その時間は力たちはフリータイムだが、
すぐにお別れのあいさつがある。
通園バスに乗るご家庭もいるので結構ばたばたなのだ。
 
でも、15時までになると、午後、もいっかい、遊ぶ時間がある。
長くてきついかもなあ、と思ったが、
意外にのんびりと過ごせて、とてもよかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3初の午後の保育は、別室にて、ボールプールをしたり、
トランポリンをしたりした。
ボールプールには私も入ってみたが、
動けば動くだけ埋もれてしまって、おもしろい!
力は、最初はちょっとドキドキしていたようだが、
すぐに慣れて楽しくなって、
ばたばた動いて、どこにいるのかわからん位、埋もれていた。
 
トランポリンで遊び中に、
母がズボンの後ろポケットに入れていた携帯を、
先ほどのボールプールにて紛失したことに気付き。
ぎょえー、そんなあ、この中で探せるのか??
と、ショックを受けていたが、幸いなことに、
お友だちのママの機転で、ほどなく発見。
ボールプールでは、後ろポケットは空にしておきましょう!!
 
 
 
 
 
帰路少しうとうとしたが、帰宅したら元気。
看護師さんがきてくれたが、そのまま夜までご機嫌に、休暇をいただいて帰宅した夫と、久々に再会。
テンションあがりっぱなしの、連休が始まったのであった。
 
生活リズムをコントロールできるようにならんとなあ。。。。。。
 
連休後編に続く。