みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

頑張るぼく

イメージ 1

今日は久しぶりにばたばたな予定が入っていない母フリー日。
いつも来てくれるヘルパーさんが、来月から新しくお世話してくださる予定の方と同行されていたので、
力も楽しく過ごせたようだ。

午後はひと月に一度の訪問リハビリだったのだが、
体調今一つだったため、リハビリ自体が久しぶりの力。
どうなることやら、だったが、
先生が驚くほどの進歩!
うつぶせにごろんとなるのを自ら先生に見せて、後の時間は、結構ハードだったが頑張ってしのいだ。

カニューレが変わって本体の高さが低くなったことから、
うつぶせ形になってもカニューレが地べたに押さえつけられることなく、少しは安全になった。
じょくそうもすっかり良くなったし、新しいカニューレ、さまさま、だ。
押さえつけられることがなくなったことがわかって(多分)、頻繁にうつぶせに転がるようになった。

しかし、転がった方向の腕にそのまま体が乗っかってしまい、その後の姿勢がどうにもならない。
肘を支点に、ぐいっと頭を持ち上げなければならない。
いもむしみたいにごろんと転がっているだけだと、さすがに長く続けば危ない。
最近は、動くことで、危険がないか観察してないといけない時間が増えてきている。

本当にあっという間に勝手に転がってしまうこのごろの力なので、
どうしたらいいか、先生に聞くと、
転がる直前に腕を万歳させて乗っからない状態に手伝ってあげるといいよ、とのアドバイスを受けた。
なるほどー。先に腕を上にして転がれば、肘つきまでの姿勢は、少しはやりやすいだろう。

イメージをつけるために、何度も上に手を挙げて転がる練習をしたが、
なかなかいい感じで、リハビリしてもらうことができた。

先生たちが帰宅後、まったりしてるなあ、と思っていたら、裏返しになって眠っていた。
うつぶせでも眠れるようになっている。
ほんと、目が離せんな。。。