みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

お座りリハビリ

イメージ 1

今朝は下のお姉ちゃんの夜中の咳がややひどいので、
いきつけの医者に診察してもらってから病院に向かった。
念のため私も診て貰ったが、お姉ちゃんと同様、軽い喘息気味らしい。
下のお姉ちゃん産んですぐ、生活がハードだったからか、
リズムが崩れると、咳が出るようになってる私。年のせいもあるんだろか。

朝回診には間に合わなかったが、異常はなかったようだ。
力、それからちゃんと起きて待っててくれた。
看護師さんが病棟用のCDをBGMにして流していてくれて、機嫌もよし。

ずっと起きていたが、昼、私が昼食にしよかな、と立ち上がってふと見ると眠っていた。
また一瞬の隙を衝かれたー。
午後耳鼻科医が気管内の肉芽を確認に来てくれたが、
ファイバーでのぞいても、カニューレのガーゼ交換をしても、全く動じず起きなかった。
肉芽はぼちぼちで、やはりカニューレ先端が少し当たっているので、
カニューレ先端を斜めにカットして、肉芽に当たらないように細工したものを作ってきましょ、
と言って耳鼻科医は去っていった。

夕方になったので、つついて起こしてみると、ぱっちり目を覚ました。
それから、おもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、歌を歌ったりした後、
またお座りの練習をした。
顔つきからすると、昨日よりちょっと慣れてきたようだ。
首も座らんとね~、と、支えながら頭を立てていたら、ぐらぐらした。
準夜勤のメイン担当の看護師さん、
日勤との申し送りの最中だったが、私達を見ていて、駆けつけてきた。
「それだめ!危ない危ない。ぐらぐらさせたらいかん!」
怒られてしまった。
以後気をつけますー。

注入ストップしている割には、まだ腸液排出量が多いので、
まだ様子見。
腸液がどんどん出ていると、
手術で腸をつないだ後、
今使っていない、大腸側の小腸に大量の腸液が流れて負担がかかりすぎるので、
できるだけ抑えたいとのこと。
ビオフェルミン効いてるんかな?