みんなのチカラに~ぼくが力になれること

産まれてすぐに救急搬送されたチカラは、 5万人に1人とされるトリーチャーコリンズ症候群と診断された。 箇条書きでも1枚に収まらないほどの手術や入院を繰り返した2005年からの10年。 これからどんなことが待ち受けているのか。 もう、チカラも家族もどんとこいの力が備わりつつある。はず。

3年生前期実習1箇所目

6月ぎゅうぎゅうスケジュールの始まり。

 

卒業後にお世話になる事業所の現場実習は、

前期6〜7月、後期10月に設定。

3年時の後期実習は実質確認実習になるため、

前期でおおかた方針を固めることになる。

 

力の来月の手術日が決まったため、

当初の予定を大幅に圧縮し変更して、

事業所3箇所を6月2〜3週の10日間で回り切る!

ことになった。

これも、受け入れてくださる事業所さんと、

学校側の調整のおかげだ。

 

まずは1箇所目。

第1候補とも言える場だが、

昨年、思いの外いまいちな表情で実習参加。

今回もあんな感じだと、

考え直さないといかんかも、と不安。

 

が、やはり本番に強い男。

スケジュール完全に把握して、

しっかり早起き、排泄済ませてスッキリして、

心穏やかに、にこやかに、終日過ごしてくれた。

 

付き添いの母は、

フォロー体制万全で取り組んだが、

良い意味で肩透かしを食った。

あっという間に1日終わり。

昨年からさらに成長したなあと、実感。

 

前回は秋の良いもの探し(釣り遊び)だったが、

今回はまったり系の活動で、

午前は、

ゆっくりトランポリンに揺られたり、

手作り水マラカスやサボテンマラカスの音を聞いたり、

ふらふわ(布)やプワプワ(シャボン玉)の遊びを楽しんだ。

f:id:chikarahaha:20230614162938j:image
f:id:chikarahaha:20230614162942j:image

 

お昼は他の利用者さんと同じ給食をいただいた。

学校と同様、

しっかりペースト状仕様で、

見栄えも美しい。

ちらし寿司、ナスの田楽、えのきのお汁、

スイーツ(抹茶団子?だったかな)。

どれも味見もして、

えのきのお汁が気に入った様子。

f:id:chikarahaha:20230614163449j:image

 

後半の活動は少しアクティブで、

音楽に合わせてシュシュにつけた鈴を鳴らしたり、

新聞紙をガサガサ音を立てたり。

f:id:chikarahaha:20230614163854j:image

 

帰りの会の前に、

管理者さんと看護師長さんと、

付き添ってくださった担任の先生と反省会

今回は楽しそうでよかった!

と、皆の意見一致。

 

帰りの会で挨拶して、その足で、

外来の訓練に直行。

短い時間だったが、しっかり訓練にも取り組めた。

 

帰宅後、私の方はぐったりしたが、

力はそこそこマイペース。

夕方、入浴介助に来ていただいて、

風呂後すぐに眠ってしまった。

睡眠時のバイタルもここ数日で最も安定。

力もホッとしたんだなと思った。

 

翌日は体調管理でお休み。

休むのがわかっていた様子で、

少しゆっくり起きて、

終日のんびり穏やかに過ごせている。

 

今週末に2箇所目、

来週半ばに3箇所目と続き、

再来週は術前検査。

 

ハードだが、

手術前に少し余裕ができるのは助かる。

無理せず参ります!